newsお知らせ
     

リノベーションできること、できないことを解説!2024/03/28

     

リノベーションは、建物を改修・再生することで、新たな価値を生み出すことができる工事の一つです。建て替えよりも手軽でコストも抑えられるため、多くの方に選択肢として注目されています。
しかし、リノベーションが具体的にどこまで可能なのか、その範囲や限界に関しては田村建材店でもよく質問を頂くのでなかなか知られていないのが現状です。
ここでは、リノベーションで実現できることと、できないことについて解説します。

リノベーションでできることを解説

リノベーションは、様々なニーズに合わせて柔軟に対応できる点が魅力です。特に、マンションや戸建ての場合でそれぞれ異なる特徴があります。

マンションリノベーションでできること

マンションの場合、リノベーションは専有部分の改修に限られます。専有部分とは平たく言うと部屋内であり、壁や天井の内側のことを指します。つまり、共用部分や外壁などの大規模な工事は行えませんが、室内の間取りや設備など、専有部分の改善は可能です。
例えば、キッチンやバスルームのリフォーム、床や壁の張り替え、収納の増設など、比較的小規模な改修が行えます。

戸建リノベーションでできること

一方、戸建ての場合は、耐震基準や建築基準が満たされていれば大半のリノベーションが可能です。間取りの変更や増改築、外壁や屋根の改修など、より幅広い工事が実施できます。リノベーションによって、古くなった家を快適な住空間に再生することができます。
例えば、築年数が経過し内装が古くなったマンションを、リノベーションによって明るく開放感のある空間に変貌させることができます。
また、戸建ての場合、古い木造住宅に耐震補強を施し、断熱性を向上させるリノベーションによって、快適で安全な住環境を実現することができます。

リノベーションでできないことを解説

リノベーションは柔軟性が高いため、多くの改修が可能ですが、一部できないこともあります。特にマンションと戸建てでは、その制約や限界が異なります。

マンションのリノベーションでできないこと

マンションのリノベーションでは、以下のような制約があります。
玄関や外に面している窓、バルコニーのリノベーションは難しいことがあります。これは、外部の共用部分や外観に関わるため、管理組合の承認が得られない場合があります。また、外壁の構造変更や外部設備の移設など、大規模な工事は難しいことがあります。
水回りのリフォームも制約があります。特に、排水の位置を変えるような大規模なリフォームは、建物の構造や配管に関わるため、マンション内での許可が得られない場合があります。そのため、水回りの配置変更や設備の大幅な更新は難しいことがあります。

戸建のリノベーションでできないこと

戸建ての場合も、一部の改修が制限されます。
マンション同様、2階建てを3階建てにするような大規模な増築は難しいです。建物の構造や耐力壁、基礎の強度などに関わるため、建築基準法や地域の条例によって制限されることがあります。
敷地の境界に近い場所に建物を広げることもできません。建物の間隔や敷地の使用制限など、都市計画法や地域の規制によって建築物の配置に制限があるため、敷地ギリギリまで建物を広げることは難しいです。
マンションと戸建てでは、それぞれの特性や法的な制約によって、できることとできないことが異なります。リノベーションを検討する際には、これらの制約を考慮し、実現可能な改修プランを立てることが重要です。

リノベーションをするメリット

リノベーションは、建て替えや新築と比較して、さまざまなメリットがあります。その中でも、コスト面や税制面での利点、そしてデザイン性や省エネ効果など、多岐にわたる魅力があります。

1. コスト面でのメリット

リノベーションは、新築や建て替えに比べて費用を抑えることができます。既存の建物を活かして改修するため、建物の基礎や構造を新たに作り直す必要がないためです。また、建設工事のコストだけでなく、不動産取得税や登記費用などの削減も見込めます。これにより、予算を抑えつつ、理想の住まいを実現することができます。

2. 節税効果

リノベーションには、節税効果も期待できます。まず、住宅ローン減税やリフォーム控除などの税制優遇措置が適用される場合があります。住宅ローン減税では、リフォーム費用を一定期間に分割して支払うことで、所得税や住民税から一定額が控除される制度があります。
また、固定資産税も新築に比べて安く抑えることができます。建て替えや新築では建築価格が基準となるのに対し、リノベーションでは建物の改修費用が基準となります。そのため、固定資産税も低額で済むことが期待できます。

3. 間取りやデザイン性の自由度

リノベーションは、新築や建て替えに比べて費用を抑えることができます。既存の建物を活かして改修するため、建物の基礎や構造を新たに作り直す必要がないためです。また、建設工事のコストだけでなく、不動産取得税や登記費用などの削減も見込めます。これにより、予算を抑えつつ、理想の住まいを実現することができます。

4. 省エネ効果

リノベーションを行う際には、断熱性や耐震性の向上など、省エネ効果を高める工事も行われます。新しい断熱材の導入や二重サッシの取り付けなど、建物全体のエネルギー効率を向上させることで、暖房や冷房の費用を節約することができます。また、地球環境にも配慮した住まいへとリノベーションすることで、持続可能な暮らしを実現することができます。

リノベーションは、コスト面や税制メリットだけでなく、自由度の高いデザインや省エネ効果など、さまざまな魅力を持っています。将来を見据えた賢い住まいの選択肢として、検討してみる価値があるでしょう。

まとめ

リノベーションは新築や建て替えに比べ、比較的安く済ませることが可能なため、最近では多くの引き合いがあります。その一方、マンションリノベーションと戸建リノベーションではできること、できないことの範囲が分かりづらいといったお声がありますので今回の記事を参考にご検討すると良いでしょう。
大正6年創業の田村建材店では長年戸建やマンションのリノベーションを数多く扱ってきましたのであらゆるお客様の要望を叶えることが可能です。構造上リノベーションが可能かどうかのご相談からでも歓迎しておりますのでお気軽にお問い合わせください。